ピアスを開けていなくても、アシンメトリーデザインのイヤカフでいろいろと楽しめるシルバーアクセサリー
「ピアスの穴を開けてないので…」
「イヤリングだと金具が大き過ぎて…」
など…
ちょうどいいアクセサリーが見つからない…
また、ピアスの穴を開けようか?、どうしようか?悩んでいる方に!
ぜひ!おすすめしたいのが、今回ご紹介する「イヤーカフ(イヤカフ)」です!
Some parts of... 「或る部分」メカイヤカフ☆RhEC-1
イヤーカフ(イヤカフ)にはいろいろなタイプがありますが、当アイテムはいわゆる
「耳輪」と言われる部分に挟んで身に着けるタイプのイヤーカフ(イヤカフ)になります。
どこか機械の一部分を想像させる造形を施し、それとは対照的にゴージャス感を醸し出し、
生命力あふれるエネルギーのような、パワーみなぎる感じを表現するために、キュービックジルコニア(約4.5mm)(CZ)をセッティングしました。
シルバーアクセサリーなので、一度燻し、その上で磨き仕上げを行っておりますが、
その過程での燻し部分の残し方で、メカ(機械)としてのリアリティを出すため、
汚れや、経年変化の具合を再現!
見る角度を変えて、正面からの印象は先ほどまでとは違い、セッティングされた
CZ(石)からパイプが伸びたようなデザインのテクスチャーとスイッチのような造形物が、
先ほどまでとは違うメカ(機械)感を醸し出しています。
さらに角度を変え、横に進むと、全面に施された様々なパイプの造形が、
よりメカ(機械)感を醸し出し反対側同様、汚れと経年変化を表現した仕上げが、
重厚感も表現しています!
小さなイヤカフというキャンバスの中に、身に着ける者の想像力を掻き立ててくれ、
楽しさを与えてくれるアイテムに仕上がりました!
アシンメトリー(左右非対称)デザインなので、身に着け方次第で、見え方が変わってる、
幾通りにでも楽しめるイヤカフです☆
その日の気分によって、洋服の雰囲気によって、着け替えることができます。
当初、「身に着けるだけで、機械の一部になれる」というコンセプトで制作を開始した
イヤカフ☆
キュービックジルコニアがセッティングされていることで、耳元のワンポイントにも
最適なアイテムです☆
アシンメトリーデザインのイヤカフであなただけの身に着け方を探してみませんか!
楽しみ方は、あなた次第です!
0コメント